やわらか素材のスマホ用VRゴーグル『Merge VR Goggles』が7月30日からTSUKUMOで販売開始

●耐衝撃性に優れたスマホ用VRゴーグル

 2016年7月29日、リンクスインターナショナルはプレス向けの説明会を開催し、VRゴーグルを取り扱うMerge Labs社との国内総代理店契約を締結したと発表した。

01b_IMGP1156 01a_IMGP1154
 この日お披露目されたMerge Labs社のスマホ用VRゴーグル『Merge VR Goggles』は、PCショップ・TSUKUMOで2016年7月30日から販売される。価格は1万2800円[税別]。

 発表会ではMerge Labs社の上級副社長であるロバート・E・ハントレー氏が『Merge VR Goggles』の特徴をアピールした。本製品はスマホをディスプレーとしてセットするゴーグルだ。外部からの光を遮断できるので、コンテンツへの没入感を高めてくれる。

02_IMGP1159 03_IMGP1174
▲ロバート・E・ハントレー氏はドワンゴ創業メンバーのひとりとのこと。
▲一般的に販売されているスマホなら大抵セット可能。柔らかい素材なので、落としても少しくらいの衝撃は吸収してくれる。スマホが壊れる危険が軽減。
 本体の素材にはウレタンを採用しており、400グラム以下という軽量さを実現。空気孔のおかげでスマホが発する熱がこもりにくく、素材の特性上、汚れもつきにくい。体を動かすコンテンツと相性がいいのはもちろんのこと、本体がやわらかいのでソファーやベッドに寝転んだ状態でも使いやすそうだ。

 『Merge VR Goggles』の視野角は90度で、目の位置に合わせてレンズの左右幅を調整可能。他社のVRゴーグルのなかには120度に対応しているものもあるが、あまり広いと酔いやすくなってしまうため、90度に設定したそうだ。

04_IMGP1175 05_IMGP1176
▲ベルトで頭にしっかり固定。やわらかいのでメガネをかけた状態でも装着しやすい。
06_IMGP1172 07_IMGP1191
▲上部のツマミでレンズの位置を調整。ちなみに、このツマミはボタンになっていて、押すとスマホの画面をタップできる。
 また、スマホの背面カメラを利用したAR(拡張現実)機能にも対応しており、ARを利用したコンテンツを最大限に楽しめるとのこと。コンテンツしだいではあるが、上部のツマミ(ハントレー氏は“バーチャルコントローラー”と呼称していた)はゲーム用途での活躍が期待できる。今後、“視ること”に加えて“遊ぶこと”を主軸に据えたスマホ用VRコンテンツが増えてくれば、『Merge VR Goggles』活用の場が広がるに違いない。

08_IMGP1184 09_IMGP1194
スマホのVRゲームが増えてくるときのために、僕としてはVRの迫力を伝える練習をしておきたい。
▲真上から見ると顔みたいでかわいい。あと、紫色ってのがいいね。
リンクスインターナショナル公式サイト 『Merge VR Goggles』製品ページ

【速報】PS4/PS Vita「スーパーロボット大戦V」が発表!「宇宙戦艦ヤマト2199」「クロスアンジュ」などが新規参戦

バンダイナムコエンターテインメントは、「スーパーロボット大戦」シリーズ最新作となる「スーパーロボット大戦V」を、PS4/PS Vita用ソフトとして2017年に発売すると発表した。
本タイトルは、本日6月4日に舞浜アンフィシアターにて行われた「スーパーロボット大戦 鋼の感謝祭2016 ~25周年への感謝をこめて~」にて発表されたもの。これまでの作戦作品はもちろんのこと、新たに「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」「機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート」「機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人」「勇者特急マイトガイン」「真マジンガーZERO vs暗黒大将軍」「宇宙戦艦ヤマト2199」「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」が参戦する。

イベント内で上映されたPVはすでに公開中。参戦タイトルの機体が動く姿をいち早く見ることができるので、ぜひチェックしてみてはいかがだろうか。
なお、イベントのレポートも追ってお届けするので、楽しみにしてほしい。

氷上に『マリオカート』を投影?米プロホッケーリーグが異例の試み

北米のプロアイスホッケーチーム「タンパベイ・ライトニング」は、任天堂の人気レースゲームシリーズ『マリオカート』の映像を実際のスケートリンク上に投影しました。

「ライトニング」は、7回戦制のプレーオフ東カンファレンス決勝に挑んでおり、「ペンギンズ」と、NHLの頂点を決める「スタンレー・カップ・ファイナル」への切符を巡って戦っています。FOX Sportsによると、5月18日に行われた第3戦、ピリオド間の休憩時間中、スケートリンクに『マリオカート』の映像が映し出されたとのことです。

PSVITA PS4 PS4/PS3/PS Vita「討鬼伝2」刀也&真鶴を紹介!新“鬼”、ゲームOPカット、イベントシーンもチェック

コーエーテクモゲームスは、2016年7月28日発売予定のPS4/PS3/PS Vita用ソフト「討鬼伝2」について、新キャラクター2名、新“鬼”2体、ゲームオープニングカットおよびイベントシーンを公開した。

エコーオブソウル RMT


■新キャラクター

【サムライを率いる志士】刀也(とうや)
武器:太刀
CV:茂木たかまさ
サムライを束ねる隊長。各地を流浪しながら外様の人々をまとめあげ、強力な武力集団を生み出した志士。
その根底には革命思想があり、外様の人々を隷属的な立場から解放することを目指している。八雲とは犬猿の仲。
【鬼の副長】真鶴(まなづる)
武器:弓
CV:後藤沙緒里
サムライ部隊の副長。規律を重んじるその姿勢から、新選組土方歳三にあやかって「鬼の副長」と呼ばれている。
非常に厳しい理性的な人物だが、可愛い小動物には目がない。神無の姉。
■キャストコメント

Q1 ご自身の演じられたキャラクターの印象をお聞かせください。
Q2 演じる上で苦労した点・意識した点があればお聞かせください。
Q3 「討鬼伝」は日本史上の英雄が多く登場しますが、お好きな歴史上の人物はいらっしゃいますか。
Q4 「討鬼伝」ファンへメッセージをお願いします。
茂木たかまさ
Q1 口数は多くなく、でも内に秘めた想いは人一倍強い。まさに不言実行を体現したような人。強いリーダーシップを持っていて、弱みを見せることもほとんど無いのに、副長にだけは弱い。そんな微笑ましい一面も。
Q2 仲間に対する想いや、現体制への憤りなど、内面の熱いものはとても強い反面、表に出さない感情が非常に多いため、いかに感情を抑えながら熱く語れるかを意識しました。抑えすぎれば何も無くなってしまい、出しすぎれば別人になってしまいますので、さじ加減が大変でしたね。
Q3 んー、たくさんいるのですが、一人は千利休でしょうか。お茶が好きなこともありますが、彼の持っているおもてなしの心やわびさびの精神には、多くを学ばせていただいています。
Q4 タイトルの通り、“鬼”を討つ爽快なアクション要素はありつつも、和楽器を使った繊細な音楽や、数多くの個性的なキャラクターたちから生まれるシナリオ1つ1つにも、ぜひ注目してみてください。とても面白い作品になりそうですので、楽しんでくださいね!
後藤沙緒里
Q1 真鶴は理知的で、常に広い視野で世界を見渡しているような動じなさをもっています。そのため表情もクールです。女性的な見た目ですが、揺るがない強さと誇り高さが魅力的なキャラクターです。
Q2 声音のクールさを意識しつつ、熱を帯びない、凛とした雰囲気を出せたらと思いながら演じていました。きりりとした気持ちを保つことが大変でした。
Q3 果敢な心、慈悲深さ、人を導き救うことのできる指導力。先人たちの言葉や伝記には心を動かされることがたくさんあります。時を越えて人を魅了し続け、存在感を放ち続ける先人たちに尊敬の念を抱きます。
Q4 今回真鶴として「討鬼伝」に関わることができ、大変光栄です。スタッフの皆様の愛がひしひしと伝わってくる収録に身の引き締まる想いでした。今作もファンの皆様を魅了することまちがいないと思いますので、どうか楽しみにしていただけると幸いです。これからも「討鬼伝」の応援をなにとぞよろしくお願いいたします。
■新“鬼”

大刃断(ダイバタチ)
しなやかで逞しい四肢を持つ、獣型の大型“鬼”。
その尾は巨大な刃となっており、敵対するものすべてを切り裂く。

狗賓(グヒン)
大きな口を持つ、狼に似た姿の中型“鬼”。
扇のような尾で風や雷を巻き起こし、強力な攻撃を放つ。熟練のモノノフといえど、油断できない“鬼”である。

■ゲーム―プニングカットが先行公開!

 

■一部イベントシーンも紹介!

時は明治――世界を滅ぼしたオオマガドキの災厄。連綿と続いてきた「表の歴史」が滅び、魑魅魍魎が闊歩する「裏の歴史」が世界を飲み込みはじめる。遥か北の地に大量の“鬼”が出現し、人里を蹂躙しながら南下をはじめた。
それを迎え撃つために横浜に展開した“鬼”を討つ戦士モノノフたちは、“鬼”と激闘を繰り広げながら横浜の市街を防衛していく。その最中、巨大な“鬼”が上空に現れ、一人のモノノフが“鬼”が開いた鬼門に飲み込まれる。そして十年後――西の果てにある「マホロバの里」に、一人の記憶喪失のモノノフが流れ着く。

「マホロバの里」に流れ着いたプレイヤーは、博士と呼ばれる女性と、時継という名のカラクリ人形に拾われ、博士の助手としてカラクリ研究所に身を寄せることになる。

「マホロバの里」には、本来、里を統括するべきお頭が存在しない。最高権力者は、里を守る神垣ノ巫女・かぐや。そのかぐやを守るモノノフが、八雲率いる「近衛隊」である。

「マホロバの里」には「近衛隊」のほかにもモノノフの部隊が存在する。刀也が率いる「サムライ部隊」である。「近衛隊」が「マホロバの里」で生まれ育った人々――鬼内(きない)であるのに対し、「サムライ部隊」はオオマガドキ以降「マホロバの里」に流れてきた人々――外様(とざま)で構成されている。そのため、二つの部隊の間ではいさかいが絶えない。

「近衛」にも「サムライ」にも属さない、はぐれもののモノノフも存在する。博士、時継、紅月、焔がそれに当たる。身元不明であるプレイヤーは紅月に預けられ、「マホロバの里」のモノノフとして行動していくことになる。

“ケイブ祭り”で『ゴシックは魔法乙女』コラボ開催を発表! パックマンやゼビウスが美少女キャラに

『ゴシックは魔法乙女』コラボ最新情報

2016年4月29日、東京の秋葉原ベルサール秋葉原にて、シューティングゲームファン待望の“ケイブ祭り”が5年ぶりに開催された。

 

FF11 RMT


ケイブが4月29日に秋葉原でリアルイベントを開催! 『ゴシックは魔法乙女』や『怒首領蜂一面番長』の最新情報やグッズも
ここでは、特設ステージで発表された『ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!~』(以下、『ゴシックは魔法乙女』)のコラボ最新情報をお届け。
“カタログIPオープン化プロジェクト”コラボを開催

ステージイベント第1部では、『ゴシックは魔法乙女』バンダイナムコエンターテインメントの“カタログIPオープン化プロジェクト”とのコラボ開催が発表された。
コラボ開催は5月中を目指しているとのこと。
01
“カタログIPオープン化プロジェクト”とは?
パックマン”や“ギャラクシアン”など、バンダイナムコエンターテインメントがこれまで展開したオリジナルIPを日本国内のクリエイターへ解放するプロジェクト。現在21の対象タイトルに登場するキャラクター、音楽、ストーリー、設定などを使った二次創作が可能になっている。

公式サイト(詳細はこちら)
コラボには、美少女キャラとなったパックマンディグダグゼビウスなどが登場。
キャラクターボイス釘宮理恵早見沙織など豪華声優陣が演じることも明らかになり、会場ではどよめきが起きていた。

【新作】“おそ松さん”Yahoo!ゲーム『推し松クイズバトル』で六つ子への愛を確かめる

あなたの“おそ松さん”マニアック度がバレちゃうぞ!

DLEからYahoo!ゲームにて『推し松クイズバトル』のサービスが開始! これで、DLEから配信される3つの“おそ松さん”ゲームが出そろいましたね!

 

ハウンズ RMT


Yahoo!ゲーム『おそ松さんのブラック工場』が気になって働いてみた
“おそ松さん”Yahoo!ゲーム『トト子に貢ぎ隊』でトト子にプレゼントをあげてみた
今回配信開始となったゲームは、その名の通り、クイズゲーム
クイズの内容としては、これまで放映されたアニメ『おそ松さん』の内容に関する問題がほとんど。
という事は、放送をばっちり見逃さずに見ていた方は、100%答えられるはずですね!!(笑)
では、さっそくゲームスタート!
まずは、これまでのふたつのゲームと同じようにキャラクターを選びます。
ここで選んだ松がクイズを出題してくれるのですが、今作に限り、このキャラクターセレクトは重大な役割を果たします。
13
これまでのゲームは、誰を選んでもあまりゲーム内容に影響はなかったのですが、今回は違います。
なぜなら、あなたの選んだ松に関する問題が出題されるからなんです!
なので今回に限っては、あなたの推し松を選んだ方がゲームを効率よく進められるというわけです。
アニメを見ていても、推し松がいま何をしているか目で追ってはいませんでしたか? 好きなキャラクターは自然と目で追ってしまうものです。
ということで、ぜひ推し松を選択してプレイしてみてください。
このゲームの結果によってはあなたが本当に好きなのは誰なのかがハッキリするかもしれませんよ……フフ……フフフ。
そんなわけで推し松はカラ松なはず! ぎょにちむです!!
クイズは4択で解答! 皆さんなら答えられるよね?!
ゲームが始まると、問題が出題されます。問題文の下に答えが4択で表示されるのでタップすればOK!

iOS 空に遺跡が浮かぶ幻想的な世界観で謎解きパズル!2.5Dの美しいグラフィックに息を飲む!

「GoM - Adventure Puzzle Game」は、浮かぶ遺跡やその背景を2.5Dの美しいグラフィックで幻想的に描いたADVパズル。クオータービューの見た目で立体的に映し出した世界観は非常に美しい。パズルとしては、浮遊している足場を移動させて道を作り、ステージ上にちりばめられた謎を解きながら進むアドベンチャー形式。美しいグラフィックと、じっくりと見るコトで解ける謎の数々に世界観へ引き込まれていくコト間違いなし!

クローザーズ RMT

「GoM - Adventure Puzzle Game」の特徴は、2.5Dアイソメトリック視点(投影図法)で描き出された美しい世界観。グラフィックそのものというより、見た目から物語られる世界観が圧巻!ギミックのデザインそのものも、連動する床のデザインが同じものになっていたり、見た目がそのままヒントになっている。UI一つ一つも丁寧に世界観に合わせてデザインされているので、終始「GoM」の幻想的な世界を旅している感じだ。

「GoM - Adventure Puzzle Game」の攻略のコツは、ステージ全体を観察して、遺跡の模様をチェックしておくコト。ステージ内の仕掛けは、何かと何かが連動するモノが多い。ギミックのある位置には、何かしらの模様がデザインされているので、同じ模様のスイッチなどを発見すればいいというコト。移動させられる床などは、移動範囲がそれぞれ決まっているので、まず移動させて確認しておくと最短ルートとかを発見しやすいぞ。